top of page

商売の分け方、ジャンル?業種?

更新日:2021年5月19日


「お仕事は何されていますか?」と聞かれると、当たり前のように業種ややっていること、で答えますよね。

以前の私なら「整体を」、今の私なら「Lステップのコンサルを」でしょうか。

人と軽く話す分には良いとは思いますが「自分自身の立ち位置」を考える際、その考え方は手放した方がよいと思っています。


例えばセブンイレブンて小売業でしょうか?コンビニというジャンルなのでしょうか?

個々のFCオーナーさんは「小売業」で「コンビニ経営」なのですが、セブンイレブン自体のビジネスモデルを考えると、FC展開をしFC加盟店オーナーからお金を稼ぐというビジネスモデルです。 対象は末端消費者ではありません。 進研ゼミ(チャレンジ)って通信教育でしょうか? いやいや、「赤ペン先生からの返信」を楽しみにしている子供たちにとって、「赤ペン先生とのやりとり」にバリューを感じているのであって、“勉強”は付随したものです。 おにぎりもテキストも「ツール」でしかない、 私はそんな風に思っています。 さて、そういう見方であなたの商売を考えると、 ・値引きって必要?でしょうか ・技術力、商品力が上がれば売上も上がるのでしょうか? ・そもそも顧客満足=丁寧な接客と考えている人いるけどそれは正解でしょうか? 進研ゼミが安くなればもっと売れるのでしょうか?東大卒ばかり集めて赤ペンすればユーザーは増えるのでしょうか? そんな必要はありませんよね。 子供たちは届くのを楽しみに勉強する 親たちは子供が進んで勉強してくれるので嬉しい 赤ペンで添削して返信するというだけで見事にCXを実現しています。 これからのマーケティング、というか『今から』のマーケティングはこれでしょう。 大企業じゃなくても、全国規模でなくともここを掴めれば 『地域で確固たるポジション』 を確保できるのでは?と思う今日この頃です。 是非皆さんも参考にしてみてください。


それではまた。


閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page